令和7年度三浦小みんなの日記

海の学習会~宇和島水産高の出前授業~

2025年7月9日 17時06分

今日は、宇和島水産高等学校から素敵なゲストティーチャーをお招きして、海の学習会を実施しました。水産増殖科の生徒さん4名が、海洋ごみの現状から「海が抱える問題」について問題提起をしてくれました。そして、海洋ごみを使ったアート作品なども紹介してくれました。

IMG_0652IMG_0658

IMG_0662IMG_0665

IMG_0666

そして、実際に学校前の海辺に行き、高校生のお姉さんたちと一緒にごみ拾いのボランティア活動に取り組みました。

IMG_0682

IMG_0672IMG_0676

IMG_0675IMG_0677

一見きれいに見えた三浦の海も、実際に行ってみるとたくさんのごみが落ちていることが分かりました。子どもたちは、海洋ごみの問題を「自分事」として認識することができたようです。ごみ拾いの後は、水産高から持ってきていただいた三浦湾に生息する海洋生物の一部を実際に触らせていいただきました。いつも目にしている三浦湾ですが、知らないこともいっぱいあることに気付けた素敵な学習会となりました。水産高の皆さん、ありがとうございました。

IMG_0683IMG_0684