宇和島市立三浦小学校
    • ホーム
    • 令和6年度三浦小みんなの日記
    • 令和5年度三浦小みんなの日記
    • 三浦小学校をもっと知りたい
    • 教育計画
    • 沿革
    • 校歌
    • きまりを守って  明るい毎日
    • 三浦小ルール
    • 三浦小学校いじめ防止基本方針
    • いじめSTOP愛顔の子ども宣言
    • えひめ愛顔の子ども新聞
    • 行事予定
    • 学校評価
    • 学校評価の説明
    • 学校評価の結果
    • 警報発表時の対応
    • 新型コロナウイルス(COVID-19)関連

    「すくすく」「はきはき」「にこにこ」

    IMG_7522IMG_7516IMG_4325IMG_4333IMG_9612IMG_9675

    宇和島市立三浦小学校

    〒798-0102

    宇和島市三浦西新23番地1             

    TEL 0895-29-0028  

    FAX 0895-29-0045

        画像1 ←三浦小学校インスタグラムへはこちらから

    とどめおかまし三浦魂!

    • ホーム
    • 令和6年度三浦小みんなの日記
    • 三浦小学校をもっと知りたい
      三浦小学校をもっと知りたい
      教育計画 沿革 校歌
    • きまりを守って  明るい毎日
      きまりを守って  明るい毎日
      三浦小ルール 三浦小学校いじめ防止基本方針 いじめSTOP愛顔の子ども宣言 えひめ愛顔の子ども新聞
    • 行事予定
    • 学校評価
      学校評価
      学校評価の説明 学校評価の結果
    • 警報発表時の対応

    あなたの学習を応援するよ!

    えひめ愛顔の子ども新聞を掲載!

    2023年3月7日 10時57分 [r04user01]

    上記タブ「きまりを守って明るい毎日」内に、えひめ愛顔の子ども新聞コーナーを開設しました。ぜひご覧ください。

    一覧へ
    スレッドの記事一覧
    えひめ愛顔の子ども新聞を掲載!
    2023-03-07 [r04user01]

    上記タブ「きまりを守って明るい毎日」内に、えひめ愛顔の子ども新聞コーナーを開設しました。ぜひご覧ください。

    掲示板

    【お知らせ】学校再開後の対応について 2020-04-07 [r02user2]

    学校再開後の対応について、宇和島市から方針が示されましたので、お知らせいたします。

     

    登校前の検温と健康観察を行い、登校時は、原則マスクの着用をお願いします。マスクに関しては、宇和島市からのマスクの継続的な配布は難しいので、可能な限り各家庭において手作りマスクや布マスク等で対応をお願いします。なお、マスクなしは登校禁止ではありません。学校でも可能な範囲において感染防止対策を講じます。

     

    児童や御家族の健康管理には十分気を付けていただき、発熱や風邪の初期症状等、体調の変化が見られる場合には無理をせず休ませてください。

     

    児童と保護者の皆様が安心して登校できるように、学校としてもできる限りの感染防止対策を行っていきますので、御理解と御協力をお願いいたします。

     

    感染したのかな?家庭での注意点8点 2020-03-05 [h31user1]

    新型コロナウイルスの集団感染を防ぐために 2020-03-05 [h31user1]

    新型コロナウイルス予防法