令和7年度三浦小みんなの日記

全校朝の会での対話活動

2025年9月9日 14時38分

2学期から、朝の会を全校で行うことにしました。この朝の会では、コミュニケーション能力を高めることを目的に、テーマを決めて対話活動に取り組んでいます。テーマに沿って互いに自分の意見やその根拠を伝えたり、相手に質問をしたりして「つながる対話」になるよう意識しています。みんなが聞き上手、話し上手になってくれるとうれしいですね。

IMG_1200IMG_1201

IMG_1202IMG_1204

IMG_1205IMG_1206

1・2年生は体育で縄跳びのいろいろな技に挑戦していました。

IMG_1221IMG_1229

4・5年生は、理科でへちまの観察です。雄花と雌花の違いを確認したり、成長を記録したりしました。

IMG_1228IMG_1226

5・6年生は外国語科の学習です。カードを使って自己紹介の練習などをしていました。

IMG_1237IMG_1241