令和6年度三浦小みんなの日記

通常通り実施します

2024年6月18日 06時17分

現在、宇和島市に大雨警報が発令されていますが、気象予報によると、今後、天気が回復に向かうことが見込まれているため、本日は通常通り、授業を実施します。教職員による登校の見守りも実施しますが、安全に登校できるようご配慮ください。

なお、保護者が危険だと判断された場合は、その旨学校までご連絡ください。

週明け、みんな元気です!

2024年6月17日 17時27分

連日、暑い日が続いています。今日は週明けの日ですが、三浦っ子たちはみんな元気に登校しています。2時間目は、全校体育で水泳の授業を行いました。みんなとても気持ちよさそうです。

IMG_9339IMG_9340

IMG_9341IMG_9342

音楽の時間には、気持ちの良い歌声やリコーダーの演奏が聞こえてきました。3・4年生は拍に合わせて指揮に挑戦していました。5・6年生は「マルセリーノの歌」のリコーダー練習に一生懸命取り組んでいました。

IMG_9354IMG_9355

IMG_9362IMG_9363

サツマイモ&かぼちゃ植え

2024年6月14日 13時32分

今日は、縦割り班活動でサツマイモとかぼちゃの苗を植えました。ふれあい農園にマルチをかけ、しっかり固定した後、苗を植えました。高学年児童が班員に指示をしたり、手伝ったりして、無事に苗を植えることができました。

IMG_9301IMG_9303

IMG_9309IMG_9310

IMG_9311IMG_9321IMG_9326IMG_9327

最後に、縦割り班ごとに記念撮影です!これから、水やりなどのお世話をしっかりして、大きく育ってほしいですね。収穫が楽しみです。

IMG_9330IMG_9332

家庭科調理実習!

2024年6月13日 15時25分

今日は、5・6年生が家庭科の調理実習を行いました。5年生はゆで卵、ほうれん草のおひたし、じゃがいも、6年生は炒り卵と野菜炒めを作りました。ゆで卵は、ゆでる時間と中身の固まり具合の関係を調べながら調理していました。とてもおいしく出来ました。

IMG_9282IMG_9284IMG_9290IMG_9288

どの学年も真剣に授業に臨み、元気に学習する声が校舎内に響いていました。

IMG_9267IMG_9276

IMG_9273IMG_9279

また、午後には耳鼻科検診を受け、鼻や耳、のどの様子を診察してもらいました。

IMG_9296IMG_9299

キラキラ✨三浦っ子!

2024年6月12日 14時03分

今朝、いつも登下校の見守りをしていただいている三浦駐在所の駐在さんに、6年生2名が修学旅行のお土産を手渡しました。日頃の感謝の気持ちと、これからもよろしくお願いしますという思いを伝えました。

IMG_7753

今日も三浦っ子たちは、勉強にも運動にも掃除にも全力で取り組みました。体育の水泳では、1年生も水に慣れ、け伸びの練習をしました。また、3年生児童の一人が初めて25mを泳ぐことができ、笑顔と拍手に包まれました。理科の授業では、3年生が遮光眼鏡を使って太陽の観察をしていました。図工では、1年生が筆をすいすい、ぐるーりと使って伸びやかな作品を描いていました。

IMG_7757IMG_7758

IMG_9251IMG_9252

掃除の時間には、一人一人が担当場所を丁寧に掃除し、学校の中をピカピカにしようとがんばりました。

IMG_9255IMG_9256

IMG_9257IMG_9259

学校応援ボランティア活動(第2回)

2024年6月11日 17時29分

今年度2回目の学校応援ボランティア活動がありました。今回も多くのボランティアの皆様が参加してくださり、学校のグラウンドやプール周辺の草刈り、剪定、通学路の整備等を行っていただきました。子どもたちのために、快く作業に取り組んでいただき、美しい教育環境を整えてくださる地域の方々に心から感謝いたします。まさに「とどめおかまし三浦魂!」ですね。

IMG_9237IMG_9241

IMG_9242IMG_9246

今日は、5年生の理科の授業で、めだかの卵の観察を行っていました。解剖顕微鏡で見ると、目ができており順調に成長している様子が観察できました。

IMG_9229IMG_9230

給食時には、ALTのミカエラ先生と一緒に食事をとりました。午後の外国語活動にも楽しく取り組めたようです。

IMG_9234IMG_9233

一人一鉢運動!

2024年6月10日 14時52分

例年、一人一鉢(プランター)運動と称して、児童一人一人が玄関前で花を育てています。今日は、3・4年生がプランターの土入れから花の苗植えを行いました。4年生は慣れた手つきで手際よく土入れや花の苗を植えていきます。3年生たちは4年生の動きを真似しながら一生懸命作業を行いました。4年生は、自分の作業が終わると、3年生を手伝ったり、こぼれた土を掃き集めたりしていました。さすが上学年です。これから水やりも含めて、しっかり愛情をもって育てていきましょう。

IMG_9208IMG_9210IMG_9211

IMG_9213IMG_9215IMG_9218

1年生は、「歯みがき教室」を行いました。養護教諭から歯みがきの大切さや歯の正しい磨き方などを教えてもらいました。その後、プラークチェッカーを使ってみがき残しがないかを確認していました。

IMG_9206IMG_9207IMG_9219IMG_9221

水泳練習頑張ってます!

2024年6月7日 16時50分

1年生は、ICT支援員さんの支援を受けながら、Zoomの使い方を練習しました。2回目ということもあり、使い方にも慣れてきたようです。また、3・4年生は、バケツ稲の栽培に取り組みました。まずは種もみにしっかりと水を含ませるところからスタートです。

IMG_9172IMG_9173

放課後には、3年生以上の児童が水泳練習に取り組みました。修学旅行明けですが、6年生2名も元気に泳いでいました。今日はタイムを計測しました。このタイムが、水泳大会のときにはどれだけ速くなっているのか、とても楽しみです。

IMG_9180IMG_9187

IMG_9190IMG_9192

IMG_9193IMG_9196

IMG_9201IMG_9204

修学旅行3日目(最終日)!

2024年6月6日 08時31分

④1~5年生も、いつも通り元気に勉強や運動に取り組んでいます。授業では、疑問に思ったことをどんどん質問したり、確かめたりしていました。休み時間も、仲良く楽しく遊んでいました。

IMG_9157IMG_9167

IMG_9164IMG_9166

③修学旅行団は、城島高原パークを後にし、フェリーで愛媛に向かっています。予定通りの日程で進んでいます。

IMG_7729IMG_7730

②城島高原パークでは、早速どの乗り物に乗ろうか相談です。フリーフォールやジュピターなどの絶叫系アトラクションにも挑戦しました!

IMG_7725IMG_7723

IMG_7726IMG_7722

IMG_7721IMG_7727

①今日は、修学旅行の最終日です。三浦小の児童、教職員ともに元気に旅行を続けています。この後、城島高原パークで思い切り楽しむ予定です。(※写真は本日の朝食の様子です)

IMG_7720

修学旅行2日目&遠足!

2024年6月5日 08時33分

⑥修学旅行は、下関市の海響館を見学しました。イルカのショーなども楽しみました。

IMG_7716IMG_7717

IMG_7715IMG_7718

⑤遠足組は、和霊公園で弁当を食べた後、公園で遊びました。5年生が全校遊びを企画してくれ、しっかり運営してくれました。

IMG_7710IMG_7711

IMG_7713IMG_7719

④遠足組は、パフィオうわじまの見学をしています。施設の紹介や読み聞かせなどもしていただきました。

IMG_7698IMG_7697

③遠足組は、伊達博物館の見学を行いました。

IMG_7689IMG_7692

②修学旅行団は、山口県の秋吉台・秋芳洞を見学しております。大自然と、その営みの中で創り出された自然の芸術に感動です。

IMG_7691IMG_7696

①修学旅行2日目、6年生も先生方も元気に2日目に臨んでいます。朝食を済ませ、ホテルを出発し、秋芳洞・秋吉台に向かっています。

IMG_7687IMG_7688

1~5年生は、今日は楽しみにしていた遠足です。天気は快晴。熱中症や事故等には十分に気を付けて、楽しみたいと思います。出発前には、5年生がめだかの様子を観察していました。今日は新たに5つの新しい卵を発見し、水槽から移し替えていました。

IMG_7684IMG_7686

修学旅行1日目!

2024年6月4日 11時21分

④18:00頃、本日の宿泊先であるセントコア山口に無事到着しました。ゆっくり休んで、また明日から元気に活動していきましょう。

IMG_7682IMG_7683

③広島の平和記念公園では、千羽鶴を奉納し、平和に対する祈りを捧げました。その後、原爆資料館を見学しました。「戦争の現実」を学び、平和への思いを強く持ってほしいと思います。

IMG_7680IMG_7681

②広島お好み物語にて、広島風お好み焼きを食べました。本場のお好み焼きの味はどうだったでしょう?この後、広島平和記念公園に向かい、原爆ドームを見学です。

IMG_7679IMG_7678

①今日から6年生は二泊三日の修学旅行に出発しました。宇和島連合小学校ということで、本校を含めた6校の小学校で修学旅行を実施します。修学旅行の様子については、随時、情報をアップしていきたいと思います。

IMG_7676IMG_7677

先ほど、しまなみ海道を過ぎ、広島に向かっているところです。

学校に残っている1~5年生も元気いっぱいです。すくすくタイムには、一輪車で楽しく遊びました。今日、たくさん乗れるようになった子もいて、みんなで盛り上がっていました。

IMG_7670IMG_7672IMG_7674IMG_7675

全校朝会(表彰)

2024年6月3日 10時39分

今日の2時間目に、1年生がICT支援員さんに助けてもらいながら、Zoomの使い方を勉強しました。オンラインでつながる体験をすることで、今後、様々な場面で活用できる力を身につけてほしいと思います。

IMG_9114IMG_9115

また、業間の時間には「全校朝会」を行い、各種表彰を行いました。校長表彰では、4・5月の学校生活の様子を見て、特に頑張っていた児童に対して、それぞれの努力や成長を表彰しました。

IMG_9118IMG_9124IMG_9127IMG_9130

さらに、今月(5月)の俳句の「校長賞」「教頭賞」をそれぞれ表彰しました。日頃の生活の中で、五感をフルに働かせて、自然や情景、人々の思いなどを感じ取れる感性を磨いていってほしいと思います。

IMG_9132IMG_9133

今日からいよいよ放課後の水泳練習が始まりました。健康・安全を最優先しながら、目標を持って練習に取り組み、それぞれの力を伸ばしていってほしいと思います。

IMG_7664IMG_7665

自然科学教室 in 今治

2024年6月1日 15時58分

今日は、今治市の野間小で「自然科学教室」が開催されました。今回の教室のメインは、「ゲイヨサンショウウオ」の観察でした。本校からも3名の児童が参加しましたが、好奇心を持ってしっかりと話を聞いたり、観察したりしていました。

IMG_7661IMG_7663

真珠養殖核入れ作業体験

2024年5月31日 16時53分

 5・6年生が総合的な学習の時間に「わたしたちの三浦を知ろう」というテーマで学習を進めています。その授業の一環として、真珠養殖の「核入れ」の作業を地元の方に教えていただきながら体験しました。

IMG_0909 IMG_0916 IMG_0925 IMG_0926 IMG_0934 IMG_0936 IMG_0942 IMG_0943 IMG_0950 IMG_0953

 作業している間には、真珠や真珠養殖に関する質問にも答えていただきました。その答えについてさらに質問する児童もいて、熱心に取り組み、地元の真珠養殖について理解を深めました。

5月ラストスパート!

2024年5月30日 15時57分

いよいよ明日で5月も終わります。新年度が始まって約2か月、1年生も学校生活に慣れ、知的好奇心を持って授業に取り組んでいます。今日は、アサガオの植え替えを行いました。

IMG_9102IMG_9103

今日は、理科専科の先生やALTが来校しており、楽しそうに授業に取り組む姿がたくさん見られました。

IMG_9090IMG_9106

IMG_9109IMG_9107

めだかも産卵の時期を迎え、水草にたくさんの卵を産んでいます。うまく観察できるといいですね。

また、6年生児童は「インタビュー名人」を目指して、いつもお世話になっている地域学校協働活動推進員(地域コーディネーター)に、この仕事を始めたきっかけややりがいなどについて、インタビューをしていました。

IMG_9093